神戸市立葺合高校同窓会・筒台会東京支部公式サイト


行事予定


Topics | トピックス


「早稲田大学坪内博士記念演劇博物館」見学会について
創立80周年・2019年度筒台会東京支部総会・懇親会のご案内
第22回 語る会のご案内
平成30年度筒台会東京支部総会のご報告
平成30年度筒台会東京支部総会のご案内
第21回 語る会のご報告
第21回 語る会のご案内
平成29年度筒台会東京支部総会のご案内
平成28年度筒台会東京支部総会のご案内
第20回 語る会のご報告
第20回 語る会 開催決定
初春国立演芸場の寄席につきまして
語る会のご報告
10月15日・筒台会歌舞伎(国立劇場)の内容を更新しました。
第19回 語る会「軽井沢での10年と作陶」 開催決定
舞台ご案内(海市工房公演)
国立劇場・通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」を見学しましょう!(予告)
第9回横浜港クルージングのご案内
平成27年度筒台会東京支部総会のご案内



「早稲田大学坪内博士記念演劇博物館」見学会について



2019年10月吉日


筒台会会員各位

筒台会東京支部


支部長 武山芳夫 (昭和47年卒)

企画担当役員 久保広子 (昭和53年卒)



「早稲田大学坪内博士記念演劇博物館」見学会のご案内


もう10月だと言うのに、いつまでも暑さの続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年度より東京支部企画担当役員(4人で構成)となりました久保広子です。
今年度のメイン企画としまして、
「早稲田大学坪内博士記念演劇博物館」の見学会を11月16日(土)に開催します。
この建物は、日本の演劇、文学、舞踊などで革新的、先駆的な業績を残した坪内逍遙博士が古希の齢(70歳)に達したこと、さらにその半生を傾倒した「シェークスピア全集」全40巻の翻訳が完成したことを記念して、各界有志の協賛により、昭和3年に設立されました。
アジアで唯一の演劇専門総合博物館として、古今東西の演劇・映像資料が展示されています。
さらに2018年に開館90周年を迎え、常設展のリニューアルを行い、映画女優の京マチ子記念特別展示室も開設されました。
ご案内は、演劇博物館のサポーター組織である「双柿会(そうしかい)」会員であり、筒台会東京支部顧問である渡部隆さんの解説により行います。
加えて、当日は同キャンパス内の「會津八一記念博物館」や「早稲田大学歴史館」「記念庭園」等も見学します。
こうした機会がないと、皆さんもなかなか早稲田大学に行く事もないかと思います。秋の午後、久しぶりに学生気分に戻ってみてはいかがでしょうか?
また、学生さんにとっても、自分の大学以外を見学する良いチャンスかと思います。
是非お一人でも多くの方々にご参加頂けますよう、ご案内させて頂きます。




☆企画 : 「早稲田大学坪内博士記念演劇博物館」見学会
                (入館無料です)
☆日時 : 11月16日(土)15:00 〜 17:00
☆集合場所 : 同博物館前(雨天時は博物館1階ロビー)
☆交通案内

・JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅(早稲田口)から 都営バス(学02系統)「早大正門」行 終点下車 徒歩2分
・東京メトロ東西線 早稲田駅(3aまたは3b出口) 徒歩7分
・都電荒川線 早稲田駅 徒歩5分



なお、終了後、希望者による懇親会(会場:リーガロイヤルホテル東京内「ダイニング  フェリオ」・ 会費:5,000円)を予定しています。こちらも是非 ご参加下さい。

お申込みは、下記のフォーマットよりお願いします。
締切は11月10日(日)とさせて頂きます。

以上、よろしくお願い致します。




尚、参加フォームが開けない場合や質問等は、次のメールアドレスまでご連絡ください。toudaikai.akiyama@gmail.com




創立80周年・2019年度筒台会東京支部総会・懇親会のご案内



2019年4月吉日


筒台会会員各位

筒台会東京支部


支部長 大政直人 (昭和47年卒)


役 員 秋山健太郎(昭和43年卒)


創立80周年・2019年度筒台会東京支部総会・懇親会のご案内


皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。第一中学、葺合高校の卒業生で首都圏在住の方々にお集まりいただき、
下記の通り総会並びに懇親会を開催いたします。当日は筒台会会長から現役大学生まで幅広い世代の皆様が出席下さる予定です。
ぜひご出席を賜り、旧交を温めていただきたく存じます。



日 時: 2019年6月1日(土)受付開始   午後4時
                  総会と懇親会 午後4時30分〜7時30分
                  お楽しみ抽選会を行います。
                   賞品の一例:陶芸作品、ペアディナー券、化粧品、日本酒の獺祭、大黒正宗、
                         ミッキー関連商品、国立演芸場招待券など多数
                   空くじなし

場 所: 新宿 ハイアットリージェンシー東京(西新宿) 
     地下1階 平安の間

会 費: 男性8,000円、女性7,000円。夫婦割り:12,000円
        ◎中学校卒業生 ご招待、学生:1年生 ご招待、2年生以上1,000円
      8時から、京王百貨店新宿店8階『お好みダイニング 八寸八卓 新宿西口店』で2次会を
      おこないます。(費用は、約3,000円程度)


出欠の返事は下記のフォーマットより5月25日(土)までに申し込みをお願いします




尚、参加フォームが開けない場合、次のメールアドレスまでご連絡ください。toudaikai.akiyama@gmail.com



☆   質問等の連絡先 大政直人
  携 帯    090-3574-2581
  E-mail    liebe@mtj.biglobe.ne.jp


======= ハイアットリージェンシー東京のご案内 ======

東京都新宿区西新宿2-7-2 電話03-3348-1234
新宿駅西口地下歩道徒歩9分 小田急ハルク前(35番)から毎時10分、30分、50分に無料シャトルバス有り
東京メトロ丸の内線 西新宿駅徒歩4分
都営大江戸線都庁前駅A7出口C4連絡通路経由で徒歩1分

     会場へのアクセス詳細は下記のサイトをご覧ください。
     https://www.hyattregencytokyo.com/restaurant/access/tabid/119/Default.aspx


第22回 語る会のご案内


語る会を、下記日程で開催いたします。
また15時15分から同じ部屋で臨時役員会を開催いたします。80周年記念総会を盛り上げたく思いますので、こちらにもご出席頂き、ぜひご意見を承りたく思いますので、どなたでもご参加下さい。

「DVDで、歌舞伎を楽しみ」講師 渡部隆さん(40年卒)

1、日時; 2019年 2月23日(土) 16時 〜 17時

2、場所: 若松地域センター2階 第2集会室




3、会費:  無料(語る会のみ参加の場合)

4、備考:
  語る会終了後、ささやかですが懇親会を予定しております。こちらへの参加も参加フォームに記載してください。
  会費: 5千円以内



平成30年度筒台会東京支部総会のご報告


筒台会東京支部支部長 大政直人(47年卒)

皆さま、5月26日(土)の筒台会東京支部総会及び懇親会の写真のご案内です。
下記のURLをクリックしてご覧下さい。

https://s34.myssl.jp/akiyama/kent7web_nows_jp/toudaikai/

先日の総会では神戸から筒台会会長の織戸新さん、葺合高校からは新しく校長になられた
新井厚也先生など多数の来賓の方々を含め70名弱の方がご出席下さいました。
新1年生は9名の出席です。
また今回はゲストに小林亜星さんをお迎えして、親友であった故野坂昭如さんの思い出などを語って頂きました。
小林亜星さんは作曲家として、また俳優としても大活躍ですが飾らないお人柄に、出席された皆さまからは、
賛辞の声が多数聞かれました。

来年は6月1日(土)に創立80周年記念として開催する予定です。
場所は西新宿のハイアットリージェンシーを予定しています。(仮ですので変更になる可能性もあります)
ビンゴ大会など楽しい企画を用意してお待ちしていますので、ぜひご出席下さい。

では来年お目にかかれます事を楽しみにしております。

大政 直人(作曲/編曲)



創立79年・平成30年度筒台会東京支部総会のご案内



平成30年4月吉日


筒台会会員各位

筒台会東京支部


支部長 大政直人(昭和47年卒)  


役 員 秋山健太郎(昭和43年卒)


創立79年・平成30年度筒台会東京支部総会ご案内


皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。第一中学、葺合高校の卒業生で首都圏在住の方々にお集まりいただき、

下記の通り総会並びに懇親会を開催いたします。当日は筒台会会長から現役大学生まで幅広い世代の皆様が出席下さる予定です。

ぜひご出席を賜り、旧交を温めていただきたく存じます。



日 時:5月26日(土)受付開始   午後4時

            総会と懇親会 午後4時30分〜7時30分

            5時から30分間、作曲家で俳優の小林亜星さんによる

            トークで「故野坂昭如さんの思い出を語る」を行います。

   

場 所:新宿 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー

        21階パークルーム(20階で乗り換え)



会 費:男性7,000円、女性6,000円。夫婦割り:10.000円

    ◎中学校卒業の方は無料。学生:1年無料、2年以上1,000円

   ※申し込み後の欠席は必ず3日前までに支部長に連絡をお願いします。

8時から京王百貨店8Fで3.000円会費にて2次会を予定。



出欠の返事は下記のフォーマットより5月12日(土)までに申し込みをお願いします


☆   質問等の連絡先 大政直人
  携 帯    090-3574-2581
  E-mail    liebe@mtj.biglobe.ne.jp


=======小田急ホテルセンチュリーサザンタワーのご案内======

渋谷区代々木2-2-1 電話03-5354-0111
新宿駅南口徒歩3分 JR新宿駅サザンテラス口徒歩2分
地下鉄「大江戸線」新宿駅A1出口徒歩1分

←南(渋谷)→北(池袋)




第21回 語る会のご報告


筒台会東京支部の皆さま

こんにちは。東京支部役員の武山(47年卒)です。

昨日行われました、「語る会」についてお知らせします。
今回の講師は奥秋和夫さん(40年卒)にお願いしました。
(2018年3月24日(土)16時?17時、若松地域センター2階第2会議室A)

長年、福島中央テレビのアナウンサーとしてご活躍されたご経験から、「アナウンサーと日本語」をテーマにお話しいただきました。

・奥秋さんは高校では「放送委員会」所属。
・スポーツの実況中継に元々興味があったこと、NHKの当時のドキュメンタリー番組「現代の映像」ナレーターの平光淳之介アナウンサー
 (懐かしい!)に憧れたことから、すでに高校時代にアナウンサーを志望。
・卒業後は立教大学文学部日本文学科に進学されたものの、大学2年のときにお父様を亡くされたことから卒業後は神戸に戻り就職した。
・それでもアナウンサー志望の志は変わることなく、就職先の広告代理店とのたまたまの縁から福島中央テレビを志願し、見事採用された。
・アナウンサーとして30年活躍された後早期退職され、その後は郡山女子大学・准教授を15年勤め、現在は、福島県国際交流協会の日本語講師
 として外国人に日本語を教えておられるとのこと。

前半はこうしたキャリアの紹介のあと、後半は日本語講師として接してきた外国人から受けた日本語への素朴な疑問、指摘、そしてそこから考
えた「日本語の特徴、不思議さ」について例を挙げながらお話しいただきました。

詳細は省きますが、奥秋さん、大変興味深いお話を多々ありがとうございました。

※昨日の会場と2次会・懇親会の写真を添付しますので、ご覧ください。





さて、次回の「語る会」は講師に渡部隆氏(40年卒)にお願いし、歌舞伎鑑賞について語っていただきます。
DVDを使って歌舞伎の演目を見ながら、渡部さんに解説していただきます。
渡部さんの歌舞伎の「語る会」は今回で3度目でしょうか?開催時期は来年(2019年)2月を予定しています。
詳細は時期が近づきましたらご案内いたします。ご期待ください。

それでは、桜も一気に満開の季節になりました。どうか皆さまお元気でお過ごしください。




第21回 語る会のご案内


奥秋 和夫様(昭和40年卒:元福島放送局勤務)にお越しいただき、お話をして頂くことになりました。
奮ってご参加ください。

日時:  2018年3月24日(土) 16時 〜 17時

場所:  若松地域センター 第2会議室A
     http://wakamatsuchiiki.sakura.ne.jp/facilities.html

     <交通機関>

   地下鉄: 
    都営大江戸線(都営12号線)「若松河田」駅下車 河田口より徒歩2分
   都バス:
    「宿74」新宿駅西口発
    東京
女子医大行き(抜弁天経由)「余丁町」下車1分
    「高71」高田馬場駅発
    九段下行き「余丁町」下車1分

会費:  無料(語る会のみ参加の場合)

備考:  語る会終了後、ささやかですが懇親会を予定しております。
     こちらへの参加も参加フォームに記載してください。
     17時15分から2時間半、会費は5千円程度を考えています。




平成29年度筒台会東京支部総会のご案内

締め切りを5月24日(水)に延長しました。

また出席者には素晴らしいプレゼントがあります!
11月11日の葺合高校完成記念式典で筒台会が作製して配布された17ページのアルバムがあります。
1939年から今年までの写真が17ページに渡り掲載されていてとても素晴らしいものです。
それを筒台会本部から80部無料で頂きました。
来年5月27日(土)の東京支部総会にご出席の方には差し上げたく思いますのでぜひご参加下さい。
これ以降は有料にて制作するそうですので無料でもらえる最後の機会です。
ではご出席をお待ちしております。


-----------------------

平成29年度筒台会東京支部総会・懇親会のご案内です。  筒台会東京支部支部長 大政直人(昭和47年卒)
今回は素晴らしい企画があります。

日 時: 5月27日(土)   受付開始    午後4時 (例年より30分早くなっています)
                 総会と懇親会 午後4時30分 〜 7時30分 
場 所:  新宿 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
      21階パークルーム
     (エレベーターに乗り20階で乗り換え・クロークはございません)
会費:  男性7.000円、女性6.000円。中学校卒業の方は無料。
      学生:1年生無料、2年生以上1.000円
      夫婦割り:10.000円(今回初めて企画しました。どちらかが筒台会会員であれば適用されます。)

      8時から京王百貨店8階で3.000円会費で2次会を予定。

     

     会場へのアクセス詳細は下記のサイトをご覧ください。
     http://www.southerntower.co.jp/location/


下記のURLから申し込みフォーマットに従ってお申し込み下さい。
締め切りは5月13日(土)⇒5月24日(水)です。
申し込み後の欠席は必ず5月24日(水)までに支部長に連絡をお願いします。それ以降はキャンセル料をお支払頂きます。


「今回の目玉企画」
総会終了後5時から30分間、木村弓さんのミニコンサートを開催します。
木村弓さんはジブリの「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」を作曲・歌唱されています。
他にも「ハウルの動く城」のテーマ「世界の約束」も作曲されています。
木村弓さんの美しく透明な歌声をお楽しみ下さい。


☆質問等の連絡先 大政直人   携 帯 090−3574−2581
                 E-mail liebe@mtj.biglobe.ne.jp





平成28年度筒台会東京支部総会のご案内


皆様には益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。
第一中学、葺合高校の卒業生で首都圏在住の方々にお集まりいただき、下記の通り総会並びに懇親会を開催いたします。
当日は筒台会会長をはじめ現校長、かつて校長として在職された先生はもとより現役大学生まで幅広い世代の皆様が出席下さる予定です。
ぜひご出席を賜り、旧交を温めていただきたく存じます。

日 時: 5月28日(土)      受付開始   午後4時30分
                 総会と懇親会 午後5時 〜 7時30分 
場 所:  新宿 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
      21階パークルーム
     (エレベーターに乗り20階で乗り換え・クロークはございません)


     会場へのアクセス詳細は下記のサイトをご覧ください。
     http://www.southerntower.co.jp/location/

会 費: 男性7,000円、女性6,000円。◎中学校卒業の方は無料。
      学生:1年無料、2年以上3,000円
      ※申し込み後の欠席は必ず前日までに支部長に連絡をお願いいたします。
     
     午後8時から京王百貨店8Fで3.000円会費にて2次会を予定しています。


申し込み:締め切りを5月20日(金)まで延長します。それ以降も参加可能ですが、全員にお配りする参加者名簿に
     お名前が載らない事と、当日使用する名札が手書きになる事を ご了承ください。


☆質問等の連絡先 大政直人   携 帯 090−3574−2581
                 E-mail liebe@mtj.biglobe.ne.jp


第20回 語る会のご報告

大政直人(47年卒)です。
先日、牛込箪笥区民センターで第20回「語る会」が、弁護士の當山泰男さん(45年卒)を迎えて開催されました。
色々な案件を具体的に解説しながら、どのように弁護活動を行っていくのかをお話頂き、とても勉強になりました。
酒に酔った勢いでのちょっとした出来心で拘留されてしまい、有罪になってしまう話や、離婚訴訟など、とても身につまされる話が聞けて良かったです。
また誠実なお人柄の當山さんですが、大学浪人中はパチンコ場に入り浸っていたという話や、「あしたのジョー」の最終話を読んで、自分は今まで燃え尽きる事をしていない、と反省した話がても感動的(^^)/でした。
また「語る会」の発案者であり、マレーシアに長期滞在されている楢原先輩(40年卒)も一時帰国中で出席され、お話出来てとても有意義な一時を過ごさせて頂きました。

次回は9月頃に予定しています。
この人の話を聞きたい、とか私がこの事について話したい、など自薦他薦を問いませんので、お知らせ頂ければ幸いです。
當山さん以外の出席者は下記の皆様でした。
懇親会を神楽坂の「ワイン酒場」で行い、こちらも楽しく盛り上がりました。

最後に、私と同期の川島さんが初参加で、これから積極的に行事に参加したい、と話してくれた事をとてもうれしく思いました。
では失礼いたします。


楢原和美(40)、加藤恵(45)大政直人、武山芳夫、鹿士俊一郎、川島正夫、油谷邦子×(47)、久保広子(53)久保拓樹×(58)です。
( )内は卒業年、×は懇親会欠席を表します。


第20回 語る会 開催決定


45年卒:弁護士、筒台会東京支部顧問)に、再度お越しいただき、お話をして頂くことになりました。
2回目になります。前回、聞き逃した皆様、奮ってご参加ください。


1、日時; 2016年2月27日(當山泰雄様(昭和土)午後4時 〜 午後5時


2、場所: 牛込箪笥区民センター 4階   (新宿区箪笥町15番地)
          ※ 前回と会場が異なりますので、ご注意ください。




<交通機関>


都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0分


営団地下鉄東西線   神楽坂駅   2番出口 徒歩10分


都バス 橋63    小滝橋車庫前⇔新橋駅 牛込北町下車



3、会費:  無料(語る会のみ参加の場合)

4、備考:
語る会終了後、ささやかですが懇親会を予定しております。こちらへの参加も参加フォームに記載してください。
17時15分から2時間半程度で、会費は5千円程度を考えています。




初春国立演芸場の寄席につきまして


表題の件ですが、以下の通りです。

1、日取り-2016年1月11日(月・祭日)

2、時間等-正午に、国立演芸場の1階「受付」に集合

3、会費-65歳以上・1300円、64歳以下・1890円

4、備考-締め切りは12/31までです。
     筒台会会員とご同伴のご家族・御友人も参加出来ます。
     出演者等の詳細は判明次第ご連絡します。

 以上  昭和40年卒・高校17回    渡部隆

 

語る会のご報告


皆様 大政直人(47年卒)です

大変遅くなりましたが9月12日に若松地域センターで開催されました「第19回語る会」の報告です。
今回は昭和40年卒・田端英男さんの奥様で陶芸家の田端志音様をお迎えして開催されました。
修行時代から軽井沢で釜を構える話し、そして現在ととても素晴らしいお話を聞かせて頂きました。
志音さんの飾らない純粋なお人柄だからこそ、多くの方に愛され評価されてきたのだな、としみじみ思いました。
また感覚的な志音さんのお話に対して英男さんの論理的な解説がとても分かりやすく、理解する上で
とても役立ちました。
すばらしいご夫婦ですね。参加出来なかった方はとてももったいない事をされたと思います(^_^;)
写真は「語る会」の風景2枚と懇親会後の写真1枚です。懇親会では田端さんご夫妻が先に帰られたので
お二人が写っていませんm(_ _)m
田端さん、本当にありがとうございました。

 




大政 直人(作曲/編曲)
liebe@…
090-3574-2581
liebe-liebe-liebe@…
http://www.liebe4.com
(携帯ではPCからのメールを受信しません)



10/15・筒台会歌舞伎(国立劇場)


いつもお世話になります。

表題の件ですが、参加者が判明しました。
締切ましたが、よろしければ、下記お問い合わせから御参加下さいませ。
私の歌舞伎解説付きです。

1、題名-通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」 3幕8場
2、日時-10/15・10時半に、国立劇場裏手の
     伝統芸能情報館3階に集合します。(16:15に終演予定)
3、会費-8800円(1等エ-席です)
4、主演-中村梅玉・中村雁治郎・中村壱太郎・中村魁春 ほか。
5、参加者-卒業年度の昭和と敬称略。
      25年・鈴木茂美、39年・関山共子(友人1名)、40年・渡部隆(友人13人)
      50年・吉田茂美(友人2名) 合計で20名です。

  以上、よろしくお願い致します。

                   高校17回    渡部  隆

     ※ 申込は終了いたしました。


第19回 語る会「軽井沢での10年と作陶」 開催決定


陶芸家 田端志音(たばた しおん)様をお招きし、下記の日程で開催いたします。


1、日時; 2015年9月12日(土)午後4時 〜 午後5時


2、場所: 若松地域センター第1集会室




3、ご経歴(ウィキペディアからの抜粋)
1947年、北九州市戸畑区に生まれる。1985年より5年間、茶道具商の谷松屋戸田商店に勤めた事が契機となり、
1991年に作陶の世界に入る。1992年には神戸市北区に築窯する。 陶芸家の杉本貞光に師事した後、2004年に長野
県軽井沢町に転居し、工房「志音窯」を創設。現在はそこで創作活動の傍ら陶芸体験教室も催している。
吉兆の創業者である湯木貞一に才能を見出され、その作品は吉兆をはじめ有名料亭で重用されている。また、尾
形乾山や北大路魯山人の写しに打ち込み、赤絵・銹絵・染付などの手法に習熟する事となった。

4、会費:  無料(語る会のみ参加の場合)

5、備考:
語る会終了後、ささやかですが懇親会を予定しております。こちらへの参加も参加フォームに記載してください。
  場所: 阿厨 AGURI (若松地域センター前、道を挟んだ場所にあります。)
  時間: 17時15分から20時15分
  会費: 5千円(飲み放題付)


次のリンク 「第19回語る会参加フォーム」をクリックし、必要事項を記載してお申し込みください。


申込は終了しました。



舞台ご案内(海市工房公演)


主宰劇団海市(Kaishi)−工房、2年半ぶりに下北沢で公演します!
執筆当時から強い思い入れのある作品「人魚の森」です。
(「しゅう史奈」というのが私のペンネームです!)

再演なので、2007年版を観て頂いた方もいるかと思いますが、今回1年間に渡るWSで選んだフレッシュなキャストでの上演となります。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

2015年7月9日〜13日
<日程> (お時間変則です。お間違えなく!)
           9日(木) 19時
          10日(金)14時と19時
          11日(土)14時と19時
          12日(日)13時と18時
          13日(月)15時
<入場料>
          前売3.600円 当日3.800円

  チケットは、海市工房ホームページ
  http://kaishikobo.web.fc2.com/
  チケットフォームから予約出来ます。
※ 備考欄に井上麻美扱い、または、筒台会とお書き添えくださいませ。




       世話人・幹事:    井上麻美(昭和58年卒)

国立劇場・通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」を見学しましょう!(予告)


53年ぶりの、通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」を是非ご見物下さいませ。

1、題名-       歌舞伎同好会・国立劇場、歌舞伎解説付き
             *10/15・10:30集合予定。

2、演目-       通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」 三幕八場

3、出演-       中村梅玉、中村雁治郎、中村壱太郎、中村魁春 ほか。

4、会費-       1等エ-席・8500円の予定です。

5、備考-       筒台会東京支部と、生活習慣機構との協同企画です。
            又、御参加は筒台会会員と、その同伴の御家族・御友人です。



       世話人・幹事:    渡部隆(昭和40年卒)

第9回横浜港クルージングのご案内


1. 開催日          平成27年 8月 9日(日)

2. 集合場所と時間:      JR 根岸線 桜木町駅(改札を出て海側の広場)に、午前10時にお集まり下さい。

3. 見学ルート :        先に帆船日本丸を見学した後、大桟橋に向かいます。

4. クルージング:       ロイヤルウイング号乗船    13:00-14:50
                 (ホリデーランチクルーズ・中華バイキング)

5. 参加費用 :         大人 5,500円  小学生 3,000円を予定します。

6. 申込期限 :        7月20日までに下記のメルアド宛にお名前と人数をお知らせ 願います。
     なおご要望がありましたら加筆しておいて下さい。

それでは、よろしくお願いします。

京田 耕造

申込は終了しました。


平成27年度筒台会東京支部総会のご案内

平成27年度筒台会東京支部総会開催の案内です。

第一中学、葺合高校の卒業生で首都圏在住の方々にお集まりいただき、下記の通り総会並びに懇親会を開催いたします。

当日は筒台会会長をはじめ現校長、かつて校長として在職された先生はもとより現役大学生まで幅広い世代の皆様が出席下さる予定です。

ぜひご出席を賜り、旧交を温めていただきたく存じます。

日 時:5月23日(土)受付開始   午後4時30分
           総会と懇親会 午後5時?7時30分 

場 所:新宿 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
       21階パークルーム
(エレベーターに乗り20階で乗り換え・クロークはございません)

会場へのアクセスは下記のサイトをご覧ください。
http://www.southerntower.co.jp/location/

会 費:男性7,000円、女性6,000円。◎中学校卒業の方は無料。
    学生:1年無料、2年以上3,000円
   ※当日の無断欠席にはキャンセル料が発生します。

午後8時から京王百貨店8Fで3.000円会費にて2次会を予定しています。

申込は終了しました。